ABOUT US PAYROLLについて

企業の成長を支え続ける。

今、日本の人事部門は、大きな変化を求められる時代を迎えています。

ひとつは、年間80万人減とも言われる日本の労働力の減少。もうひとつは、働き方改革関連法や社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)施行など、日本の制度の変革。これらの社会的要因をふまえて、人事部門はいわば欧米型のような、経営に基づいた人事戦略を担う必要があります。
しかし、多くの日本企業の人事部門は、まだ約7割の業務を、給与計算や付随する社員対応に費やしています。つまり、人事部門が担うべき本来の役割を果たせていない状況にあります。

私たちペイロールは、1990年代より給与業務のフルスコープ型アウトソーシングサービスを提供してきました。「日本の給与計算は特殊なので、完全なアウトソーシングは無理」と言われていた時代から、煩雑な給与業務の仕組み化や「人の手」が必要な業務のセンター化など、試行錯誤しながら、新しいサービスを構築し、事業を拡大してきました。以来、約20年にわたって給与業務アウトソーシングの先駆者として、実績を積み重ね、今では多くの企業、従業員の方にサービスを提供しています。

時代の変化の中で、給与業務のアウトソーシングマーケットは確実に拡大しています。企業の人事部門がクリエイティブに人事戦略に取り組むために、そして、企業がグローバル経済の中で競争力を高め、成長し続けるために、私たちは給与業務のプロフェッショナルとして、サービスをより安心して活用いただけるよう進化・成長し、継続して支え続けたいと考えています。

そしてこれから、私たちはマーケットでのシェアを拡大するとともに、世の中のニーズに対応する新しいサービスを構築し、給与業務アウトソーシングのスタンダードを目指していきます。また、人事領域における新たなサービスも開始します。企業や人事部門の成長を支え続けるため、これからも、先駆者として、挑戦者として、必要なサービスを提供する企業であり続けたいと思います。

代表取締役社長 湯浅 哲哉

Mission 社会的使命

「お客様に気持ちよくサービスを受けていただく」を第一に考える

私たちは給与計算業務のプロフェッショナルとして、「お客様に気持ちよくサービスを受けていただく」を第一に考え、専門性・安全性・確実性、さらに効率性を徹底的に追求し、開発した「サービス」を提供することで企業の存在基盤を支える[ソフトインフラ]としての役割を担っていきます。
さらに時代と経営環境の変化への対応とサービス精度向上の為に「サービス」を進化・成長させ、提供し続けることで企業社会の基盤を担う強固な[ソフトインフラ]としての使命を全うしていきます。

Corporate Vision 企業ビジョン

お客様が安心して共同で活用できるサービスを提供する
「ソフトインフラ企業」として進化・成長し続けていきます。

ソフトインフラとは?

給与業務は、社会を支える必要不可欠なもの。

毎月、毎年、何事もなく、給与が支払われるのが当たり前の給与業務は、派手な業務とは言えないのかもしれません。
しかし、人が生きていくために、「水」が必要なように、個人の生活や企業活動、ひいては社会全体を支える必要不可欠な存在なのです。

形も無く、目にもみえませんが、社会の基盤を支えるこの「サービス」の役割を、私たちは「ソフトインフラ」と呼んでいます。

現状に挑戦できる人。
PAYROLLで
共に挑戦を。

ペイロールスタッフ一同はあなたのご応募を心より
お待ちしています。

新卒採用ENTRY マイナビからエントリー